スポンサーサイト

--/--/-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久しぶりのお散歩

2014/06/30 (Mon)



体調、かなり復活しました。
皆さん温かいコメントをありがとうございました。
大変感謝してます!!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
今日は、体調悪かったのと、お天気が悪かったのが続いて、
3日ぶりのお散歩になりました。
今日も、フランを放す為に、長距離お散歩です。
今後、このコースが定番になりそうです。
今日も「盆地のグランド」は誰もいなかったので
放してあげれる事ができました
フランは、喜んで走り回りました。
こう云う姿を見てると本当に嬉しくなってしまいます
できる限り「盆地のグランド」まできて放してあげたいです。
私は、朝にシャワーを浴びるので、ちんたらしてたら
出だしが遅れて5時半になってしまいました
もう6時くらいになると暑い
やっぱ5時前に行かなきゃだめだわ。
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
昨日のパパさんが作ってくれたローカーボダイエット食は、
「キーマカレー」「アボカドサラダ」「ふすまパンのトースト」でした。
身体弱いってイヤね・・・。

2回目の昭和記念公園のラン

2014/06/28 (Sat)




今日は低気圧のせいか、とても体調がわるいです。
でも、ブログは日記代わりにしてるので、書きましたが
皆さんの所に行けないかもしれません。
申し訳ありません・・・。
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
また昨日、昭和記念公園のドッグランに行ってきました
お天気があまり良くなかったけど、
取り敢えず行ってみました
相変わらずフランは運転席、パパちに「じゃーま」っていわれてます
とか言いながら、嬉しいパパち
さぁ 着きました。
まずは、お昼、パパちに食事制限されてるから
やっぱ さんの、ブランパン
ブランパンだからと言って、ちょっと食べすぎかな
ドッグラン、小型犬のとこは誰もいませんでした。
ふらんにとっては ラッキーです。
今日も元気、フランさん
いっぱい走りました
休憩中 そろそろ帰ろうか?
と、パパち。
その判断は正解でした。
ランを出たら がぽつぽつ。
急いで車へ。 本降りになって来ました。
雨の前に遊べて良かったね、フラン
自由って素晴らしい!!

2014/06/27 (Fri)



昨日は5時頃にお散歩に行きました
基本、お散歩は、朝しか行きません
なぜなら、私は持病持ちで、身体が弱く、夕方行く気力・体力がないからです
朝のお散歩で、「盆地のグランド」まで、フランの足で片道4~50分
誰もいない時、放せるのはそこしかなくて。
着くまでにフランより、私がヘタります
なので、お散歩には2時間以上はかかります。
昨日は、「盆地のグランド」に誰もいなかったので
フランは自由の身
本気モード出すと、めっちゃ早いので でも、
でも、到底追いつけていけない。
とっても楽しそうで、私も嬉しくなります
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
昨日のパパちが作ってくれたローカーボダイエット食は
「スペアリブのワイン煮込み」と、「アボカドサラダ」でした。
スペアリブがめっちゃ美味しかったです パパち
鬼門突破

2014/06/26 (Thu)


パパちに頼まれて、ホームセンターに
お買い物に行きました。
カート苦手なフランは、既に挙動不審
今日もカートから飛び降りれないようにリードで固定
フランちゃんキョドってます
よし!!帰ろう、もうちょっと
帰りに、ちょっとだけお散歩
帰り道には、前に書いた 「フランの通れない鬼門」が1か所あります。
今までは絶対に歩かず抱っこして通ってた場所(鬼門)のひとつです。
でも、成長したフランは、私が、リード放して2~3㍍離れて「フラン 行こう」って言うと
とことこ 歩いてきます
フランお嬢さん頑張って生きてますっ
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
昨日のパパちが作ってくれたローカーボダイエット食は
「ブリ大根」と「野菜サラダ」でした。
雷怖い!!

2014/06/25 (Wed)


昨日は、午後から、フランの大の苦手な、凄い 雷!!!
そして、豪雨
まぁ、外に出ないから は、取り敢えず良いとして
問題は 雷さま
フランは、雷が鳴った途端、私のとこに飛んで来ました
いやいや、実は、そん時私はウトウト してまして
あまりの、フランの焦り気味に、むしろ私が焦った
ブルブル震えるフラン
私にピタっとくっつき、離れず
たぶん3時間は 鳴ってたんじゃないかなぁ。
しばらく、私の膝の上で してて、
その辺は写真撮る余裕はありませんでした・・・。 はまだまだ鳴っていて、雨もひどく
でもフランは、私の膝で大分落ち着いて来てくれたみたいで良かった
ずーーっと撫で撫でしてたら、寝ちゃった
この間、何も出来ず、つきっきりぃ トイレにも行けなかったです
でも、自分のトイレよりフランが落ち着いてくれるのが先決だったから
あまりにも長時間 鳴ってて、あまりにも可哀想で・・・
ちびっこのビビりなフラン、
怖かったろーなー・・・
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
今、まさに W杯
Japan VS Colombia やってますぉ。(5:25)
皆さん、ちゃんとお仕事行きましょうね~
∋(´・ω・)o/・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*
Japan 負けちゃったそうですね。
応援されてた方々
シャンプーで白髪染め

2014/06/24 (Tue)




今日は、寝坊して、フランのお散歩に行けなかった・・・
カミングアウトしますが そんな大それた事ではないけれど。
私は、睡眠障害で(所謂、不眠症)、まとめて寝られないんですよね。
1時間おきに起きたり、2~3時間しか寝れなかったり。
それが、昨日は、ひどくて、寝たり起きたりの繰り返し。 イヤになっちゃいます。
なので、今日は、フランお散歩時間に行けなかったんです。
さてさて
★★←この続きなんですが。
これを使って、20日くらいになりますが
染まりづらい&地肌が弱い私の髪の毛が染まってます。
普通は、1週間~2週間でそまるらしいんだけど
やっぱ、私の染まりづらい髪の毛には時間はかかりましたが。
美容院や、自宅染めだと、地肌が真っ赤っかになってしまうのに
これは、全然、そんな事もなく、
地肌も健康!!って感じ ホント、最強!!
娘も、パパちも 「凄い染まってるよ」って。
使ってみて良かった
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
今日のお散歩

2014/06/23 (Mon)


いつも、お散歩は 5時前後に行くんだけど
唯一、近所で放せる 「盆地のグランド」には
その時間だと、フレブレを2匹連れたおじいちゃまが必ずいるので
今日は、ちょっと時間を遅めに6時に出発
途中で、顔馴染みさんになった、
「チワワのフレッツくん」に会いました。
フランは、多頭の中にいたのに
犬が苦手
でも、フレッツくんには大分慣れてきた様です。
かなり、かなり、 受け身ですが
ちょっと逃げ腰?
本当にフランにしては、これでも慣れてきたんですよぉ
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
そして盆地のグランドに来たら誰もいない!!
ラッキー
久しぶりに、フランを自由の身にしてあげれる
めっちゃ走り回るフラン。
もうねー私の写真撮る腕じゃ無理なくらい猛ダッシュで
グランド中を駆け回る駆け回る
ストレス発散になったかな?
そうこうしてる内に、時間は7時半、 が 、ギラギラしてきたので退散。
でも、ここから家に着くまでフランの足だと30分。
失敗したぁ、日焼け止め塗ってくれば良かったよ、
いつも、ついつい忘れちゃう バカバカバカ・・・。
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
昨日のパパちが作ってくれたローカーボダイエット食は、
こないだとかぶりますが、美味しかったのでupしちゃう
「薬味たっぷり、おから麺のぶっかけ」と「アボカドサラダ」でした。
フランの好きな場所

2014/06/22 (Sun)
フランは 車に乗るのが大好き
特に運転席が好きな様で
車に乗ると、何でか必ずパパちの方に行ってしまう。
大変危険です、パパちも運転するのに邪魔みたいだけど
邪魔より、可愛い方が先に立ってるみたい ダメじゃん
お出掛けってわかると、
かなりの勢いで喜ぶ様になりました
ホント、車が大好きです♡
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
お散歩でも、とっても進歩しています。
今まで、立ち止まって、どうしても歩かない場所が数か所あって
(それを我が家では鬼門と言ってる)
鬼門に来ると抱っこしてた。
今では、それが、全く無くなった。
鬼門に来て、一旦足は止めるけど
私が姿勢を低くして 「フラン、行くよ」 って言うと、トコトコ 歩いてきます。
我が家の1員になってから、約5カ月(今日で137日)になりますが
あんなにもビビりなフランだったのに、本当に頑張ってます
でも、まだ 物音や動くものに敏感で ビクッ ビクッ
は、減ったけど、しています。
で、顔見知りさんも出来ました。
でも、まだまだ、遊ぶまでには行きませんが w
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
昨日の、パパちが作ってくれたローカーボダイエット食は
「ブリのオリーブ香草焼き」と「野菜サラダ」と「オクラ納豆」でした。
かなり、ボリュームありました。
美味しくいただきました。ご馳走様でした
モモの好きな物。

2014/06/21 (Sat)
お久しぶりのモモちでつ
最後までお付き合いヨロシクお願いしまつ
相変わらず、夜行性のモモちの相手をしてくれるのは
パパちしかいません
なぜなら、ママちは早寝だからでつ
モモは、パパちが大好きでつ
パパちが寝たら一緒に隣で寝ちゃいまつ
パパちが「モモー」って呼んだら、パパちのとこに行きまつ。
モモは、お利口さんなんでつ
最近思った事は、ママちはフランに取られた・・・わけではなかった事でつ。
ママちは、昼間にモモの を作ってゲージに入れておいてくれまつ。
フランだけじゃなくて、モモちの事も考えてくれれてる でつ
モモは、甘いものに目がないでつ
フランのおやつも食べちゃいまつ。(ビスケット類だけでつが)
今は
これにハマってるモモちでつ。
人間さんに教えるために・・・比べるものがメガネしかなかった
モモちにしたら、けっこー大きいサイズでそ?
これを、この日は、3個パクパクと頂いてしまいまつた (๑´ڡ`๑)てへ
あ、食べ過ぎでつかね?ママちみたいになったらどうしよう
でも、んまんま ウマす!!
食べるのも、ほどほどにしときまつ。
ママち体型はごめんでつから
←ママちの声
あ、怒られちった
まぁ そんなわけでつ。
最後までお付き合いありがとございますた
また 会える日まで。 あでぃおす