スポンサーサイト

--/--/-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
年の瀬にきてまでもかっ!!

2014/12/31 (Wed)
早くも、今年も終わりますね。
ブロ友さんたちに今日、回れなかったなぁ・・・。心残り・・・
いや、って云うのもですねぇ
この年の終わりに、やっちゃいましたぁ
皆さん、昨日のブログ記事、どうか忘れて下さい・・・
もうね、朝から、「どうしたらいいんだぁ~~~ 」
になってて、
「なんで?」って訳は・・・。 ← この表情の通り。
もう、ほとほと自分の考えのない行動からの失敗の数々、自分でイヤになります
いつもいつも、パパちに「思いつきで行動するのやめてくれる?」
って云われてるにも関わらずです・・・・・・・・・・・・。
じ、じ、実を申しますと
昨日買ったデジイチが、オートフォーカスじゃなかったんです
在り得ん・・・ オワタ・・・
はい、今年もオワタ・・・。 お後がよろしい様で
昨日のブログを見て応援してくれた皆さんや、
The Beatlesを聴きながらのonorinbeckさん大変お騒がせ致しました
でも、でも、年あけたら改めて、ちゃんと調べて購入しますので。
その際は、ご指導をお願い致します┏○)) ペコッ
本当に今年も最後までこんなんで
----------------------------------------------------------------------------------------------------
でゎ、気分を改めて。
今年は、ブロ友さんに、いっぱい元気貰ったし、他にもいっぱぁ----い教わった事があります。
フクロモモンガのモモが居てからの、今年2月6日に保護犬だったフランの里親となった訳ですが。
ブログしてて良かったなぁって、しみじみ思った1年でありました。
フランや、ときどきモモの記録にもなり、ブロ友さんとの交流も深まったと思っています。
フランのトイレ問題とか色々、相談に乗って頂いたり
私の病気の事、カミングアウトしても皆さん受け入れてくれて
本当に嬉しかったです。 ありがとう御座いました
それだけではなく、ブロ友さんと楽しく過ごせたこの1年に感謝です。
ホント楽しかったです
最後まで、こんな おバカな私 自分でイヤになりますが
見捨てないでくれてありがとう 仲良くしてくれてありがとう
本当に、ありがとうがいっぱいです!! また来年も、どうぞ宜しくお願い致します。
良いお年を。
お買い物♫

2014/12/30 (Tue)
ずっと欲しかったので買ってしまいますた。
ズンッ
デジタル一眼レフカメラです
500円玉貯金で、デジイチ貯金をしてたんですが、
先日ブログで書いた、臨時収入諭吉さん2枚
(古い通帳の間から1枚。大掃除のリサイクルで1枚)
が入ったので、買っちまったです。(パパちはあんま賛成ではないっぽい・・・)
この、可愛い可愛い大好きな宮崎あおいちゃんCMの
このコンパクトなデジイチ
パパちは「使いこなせないよ」って頻りに言うけど、
どうせ私は暇人ですから 元旦から実家だし、年内もやる事ないし。
大晦日も、年越しも、パパちはカウントダウンライブでいないし。
ひとりぼっち・・・
そんなわけで、私は時間を持余してるので、
ちぃ------っとづつ、デジイチの勉強をして行きたいと思うのでありんす。
デジイチ初心者なので、皆さんご指導下さい
特にThe Beatlesを聴きながらのonorinbeckさん宜しくお願いします
お正月用写真

フランのトイレ問題

2014/12/28 (Sun)
フランのトイレなんですが、
ど----------してもトイレトレイでしてくれない・・・。
トイレを拡張してる場所にはするんだけど
必ず同じ場所
今の所、100%で、ここにする。
コレでは、拡張部分を狭めていけない。
他に、私の部屋では、トイレトレイを設置出来るスペースはなくて、
そして、フランがいつも、オシッコをする場所は
限りなくドアに近い場所。
そこだけは避けてぇ!!的な場所・・・。
なわけで、「躾教室に通った方が良いね」と夫婦の結論。
取り敢えず、掛かり付けの病院で、躾教室は行はれているので
無料の躾教室に体験で行ってみました。
凄く先生は親切で、マンツーマンで2時間お話してくれました。
それで、無料の躾教室は1度だけではなく、出来るまで通って良いらしく
ラッキーなお話しで、1日も早くフランがトイレトレイでしてくれるのを
家族一体となって、管理しないとダメとの事なので頑張ります!!
膝蓋骨亜脱臼(パテラ)

2014/12/27 (Sat)
先日、フランが膝蓋骨亜脱臼(パテラ)グレード1と診断されたと書きました。
その時は、ショックでしたが、
プードルの9割は「パテラ」だそうで、グレード1は正常くらいみたいです。
動物病院では「適度な運動とサプリメントで今のところ充分」と云われました。
で、何のサプリを飲ませたら良いか解らず、あれやこれや調べたけど解らず
結局、動物病院に電話して聞きました。
(最初から聞けば良かった。てか、先生、言ったからには、どんなのが良いか教えなさいよ)
そしたら、
「プロモーション」と云うやつを使ってるとの事、早速飲ませてます。
「獣医師専用」って書いてあります。
錠剤で
かなり大きくてビックリ。
フランは、この半分を1日1回服用
とても美味しいみたいで(笑) 毎日喜んでたべてます。
でも、、お散歩行っても、もうケンケンしないから大丈夫かな?って思ってます。
娘たちに感謝。

2014/12/26 (Fri)
12月22日は朔旦冬至でしたね。
そして、おめでたい日に更に、父の79歳のお誕生日でもありました。
私は不参加でしたが、娘っち2人でおじーちゃん(父)を祝ってくれたそうです。
本当に娘っちたちに感謝です。
頑固者だった父も、孫と、ひ孫が出来てからは
見違えるほど丸くなりました。
孫に祝って貰って、本当に嬉しそうでした(電話で話して)
昔だったら
こんな格好↓させたら「お前ら、俺をバカにしてんのかぁ!」って言ってますね。
いや ↑こんな格好してくれなかったです。絶対に。
とどめは「イケイケの酔っ払った母」です(〃∇〃)
母は、リュウマチで、骨も変形してます。
結婚前は、お嬢様育ちの母でした。
苦労もして来た母ですが、苦労を苦とは思はないみたいで
本当に太陽の様に明るく、そして、かなりイケイケのパワフル全開おばあちゃんです
母の後ろの飾りつけも、娘っちたちが、父を部屋に閉じ込めてやったそうです。
これも昔なら考えられないです。
昔だったら「俺を閉じ込めるのか!!ふざけやがって!!」
と怒鳴ってた事でしょうが、今は 「「なに? ここで待ってればいいのぉ?」って
可愛かったって娘っちが言ってました。
丸くなったなぁ~父。 歳だねぇ・・・。
いつも私の病気を気遣ってくれる両親。
私の不甲斐なさに、父&母の様に娘っち(孫)&孫(ひ孫)の面倒を見てくれてる両親。
娘っちに「ありがとうねぇ。お母さんは何も出来なくて親不孝だね」って言ったら
「病気でも出来る事はあるでしょ」って言われました・・・
な、な、なんですか? そ、そ、そんな遠まわしに・・・。
お母さんバカだからハッキリ言ってくれないと解んないよ・・・
出来る事は、体調の良い時に顔を出すくらい?
しか思いつかないっす・・・。
難しい課題だよぉ 娘っちぃぃぃぃ(叫
質素だわぁ・・・。

2014/12/25 (Thu)
うちのX`mas。
パパちが今日は早く家を出て(5時半くらい)
で、早く(16時くらい)に帰ってこれたので
先日、全身鏡が倒れ、破壊するとゆー惨事がありまして
全身鏡を先日買いに行ったんだけど、
鏡の中に不純物が入ってて取替えに行ってきました。
それから、ニトリ行って買い物して、19時頃帰宅しまして、
途中、雪が降りました。
これは、ホワイトX`masかなぁ
(こっちではホワイトX`masなんて夢の世界ですから)
でも、ほんのすこぉ----し ほんのすこぉ----しだけでやんじゃった
うちの夫婦は基本、夕飯は食べません。
朝食がメインな感じ。
でも、昨日は少しだけ食べました。ダイエット中だからす・こ・し
残すは、お正月。
ぁっ!!と言う間に今年も終わりですなぁ・・・。
HAPPY X`mas

2014/12/24 (Wed)
merry X‘mas
サンタさんは、良い子のところにしか来ないんだよね。
フランのトコには来たかなぁ?
ジャックサンタと記念撮影をお家でしました。
フランもサンタさんからプレゼントを貰ったよぉ。
中身はなんだろねぇ?フラン
サンタさんからのプレゼントの中身は、カップケーキと、ボーロとか入ってるおやつでした。
早速食べちゃうフラン
おいしいかなぁ?
今度はカップケーキ食べてみる?
Oh!!ワイルドだねぇ フランちゃん
もう モデルさんしてるのも疲れたみたい ( ´艸`)ムププ
ぁぁ------ ネムネムだねぇ お腹もいっぱいになったしねぇ (。Ő▽Ő。)
でゎでゎ みなさんステキな X`mas を ☆彡
リサイクル♫

2014/12/23 (Tue)
明日はいよいよ X`masイヴですねぇ
21日に、大掃除をし、いらない物が結構出てきました。
いぶ~たの日記のみぶ~たさんが不用品をリサイクルショップに持って行ったと
先日、書かれてたので、私も「不用品をリサイクルショップへ持って行こう」
と、思ったけど、HARD・OF△さんは買取安いしねぇ。
みぶ~たさんさんは、H▲RD・OFFは買取安いから違う所に行ったらしい
ちなみに、まぁまぁ売れそうな不用品を集めました。
IKEAのドデカ袋にド---------ン!!
思いつくリサイクルショップもないし、H▲RD・OFF & BO●K・OFFへ持ち込みました。
袋に詰めたのは、使ってないけど、もったいなくて捨てられないなぁ
とか、ゴミだけど、捨て方が解らない物などなど。
さぁ 査定額はおいくら万円でしたでしょ---------ぅか?
じゃじゃ~~ん 1万775円になりましたぁ
リサイクルショップってビミョですね。売れなかった物も中には数点ありました。
帰り道、普通のリサイクルショップがあったので、「寄ってみようか?」
と寄った所、H▲RD・OFF & BO●K・OFFで買い取ってくれなかった5点が売れました。
後、酷いのは、粗大ゴミが2点あって、区の粗大ゴミセンターに連絡してあって
12/24の引き取りで、粗大ゴミに貼るシール
(こっちでは粗大ゴミのシールをコンビにで買います)
も用意し、粗大ゴミ置き場に出しておいたら、無くなってました・・・
何なのよ、いったい・・・。
品物は、ベンチプレスと、ブルブルマシン
てか、あなた、どんだけ、やる気満々で買って、断念してんのよ・・・ぃぁぃぁ お恥ずかしい
まぁ 買ったのは、病気がそんな酷くない時で・・・(って言い訳かっ!!w)
誰が持ってったんだろう。業者が売ろうとして持ってたのかな?
しかし、折角粗大ゴミに貼るシールも買って、準備万端だったのに。
(その前に、買ったら活用しようょっ自分!!( ´艸`)ムププ)
昭和記念公園のイルミネーション

2014/12/22 (Mon)
今年、2014年の冬至、今日は、
“朔旦冬至(さくたんとうじ)”というちょっと特別な冬至です。
これは冬至の日と新月の日が重なる日で、19年に一度と言われています。
そして、そして、父のお誕生日でもあります(79歳になります)
娘っちたちが、いかに祖父(父)が喜んでくれるか
と、2人で計画を立ててくれ、父のBIRTHDAY PARTYをしてくれるとの事。
私は、取り急ぎ、電話でのお祝いメッセージでした。
それと、私は元旦に行くので、その時にお祝いしようと思っています。
今夜は、昭和記念公園のイルミネーションを見に行ってきました。
12/25までだから、行けないかな?って半分あきらめてましたが
行けて良かった
まずは正面からド---------ン!!
キレイ
これの水のトコに映ってる虹みたいなのはレーザーで出してるそうです。
とパパちが言ってまして、パパちは仕事モードONになってレーザーの仕組みとか話し出したり
もう、「はいはい、うんうん」って返事だけしておきました
これは「ファンタジアトレイン」 可愛いかったです
イルミネーションの迷路です。
ここのイルミ(全体)の中に、幸運を呼ぶ、
大小10羽のウサギ「フォーチュンバニー」が隠れてるそうです。
この真ん中のピンクのウサギもそうですね。
奥にみえるのが「リズミックタワー」です。
これが「りズミックタワー」リズムに合わせて光が踊るように変化するんです。
(ここでも、パパち仕事モードONになってました( ´艸`))
「お笑い大道芸」をやってました。
これで、何羽目のフォーチュンバニーでしょうか・・・。
光る大ケヤキです
イチョウ並木のイルミネーション
ぁ フランのだっこビ--------ム が始まっちゃった
私ではダメだと覚ったフランはパパちに だっこビ--------ム
パパちの方が、直ぐ抱っこしてくれるからねぇ ( ´艸`)ムププ
結構、露店もあったんだけど、THE ダイエッターがいるので、何も 食べなかったです。
23・24日は花火があがるそうなので、その日にこれたら良かったんだけどねぇ。
でも、とってもキレイでした
ぁ、「フォーチュンバニー」は全部見れませんでした。てか探す気なかったって云うか・・・