スポンサーサイト

--/--/-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
じゅうくんのお墓参り

2016/06/22 (Wed)
昨日は、娘っちの去年の7月4日17歳で亡くなったじゅうくん(じゅぴ太)のお墓参りに行ってきました。
最後はじゅうくんは痴呆になり、娘っちの介護の姿が素晴らしく
辛い中、本当に頑張りました。それだけじゅうくんを愛してたんですね。
じゅうくんのお誕生日は5月23にち。
お墓参り、かなり遅くなっちゃってごめんね、じゅうくん。
これからも、娘っちを見守ってあげてね。じゅうくんも大空駆け巡ってたのしんでるんだろうなって思ったよ。
前にも載せた動画、じゅうくんが、入院してて、「もうこんな辛いじゅうくんはみてられない」と
娘っちは苦渋の決断で「安楽死」を決めて、本当に本当に辛かったと今でも思うよ。
「安楽死」を決め、一晩だけ家に連れて帰ってきて、一緒の時間を過ごし、
いっぱいいっぱいお話し、したって。
お話しした後、異常な眠気が襲って来て、じゅうくんと一緒に寝て
旦那さんに起こされた時は、息をしてなかったそうです。
でも、心臓はまだ動いており、娘っちが心臓に手をあてたまま息を引き取ったそうです。
その日の夜に、安楽死の予定でした。
でも、とても辛そうで苦しそうなじゅうくんを見て
娘夫婦は、病院がはじまったら、朝に予定を変えて貰おうかと話してたそうです。
でも、じゅうくんは、「娘が安楽死は後悔するだろう悲しむだろうと」自ら息を引き取ったとしか思えない
こんな偶然はないでしょう。2人の絆は計りしれない物があったとしか思えない、
そんな事が去年ありました。
書くと、もっともっとながくなるけど、じゅうくんの事はこのブログには
http://furantomomo.blog.fc2.com/blog-date-20150624.html
この辺りを探すと出てきます。
話しが(動画が)前後しますが、最後の方は
これは本当にほんの1部です。
じゅうくんが痴呆になって、加齢で身体の内臓も上手く動かなくなって。
1日吠えてて、お水も、フードも、もちろん1人で食べて無くって
排尿、排便も娘の手伝いがないと出来なくって。
もう、本当に、娘っちも寝て無くって疲れ果てて、協力してくれてたお婿さんも疲れ果てていました。
それでも、がんばって、じゅうくんの介護を一生懸命してました。
じゅうくんが亡くなったのは、2015年7月4日。
お墓参りに行ったら思い出しちゃったもんで、じゅうくんの話しはここで当時いっぱい書いたから
かなりダブっちゃってるけど。許してね。
今日の朝んぽ≪ | HOME | ≫父の日のプレゼント②
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今日の朝んぽ≪ | HOME | ≫父の日のプレゼント②